同意管理プロを新規作成する方法は次の2種類あります。
- サイトURLを1つ指定し、自動的に10ページを検査して新規作成する
- URLを手動で最大10個まで指定し、それらのページを検査して新規作成する
ここでは、URLを手動で最大10個まで指定し、それらのページを検査して新規作成する方法を説明します。
検査対象ページをご自身で指定されたい場合は、こちらの方法をご利用ください。「ページURLを指定して作成する場合はこちら」リンクをクリックすると、このような画面が表示されます。例を参考に「ウェブサイト名」、検査対象URL最大10個を入力し、右下にある「作成する」を押すと処理が自動で開始されます。webtru の処理が完了すると完了通知のメールが届きます。
この方法での利点は、自動的な検査で対象とならなかったページに存在する外部サービスも確実に検出できることです。
検査が完了すると、作成済みサイト一覧に追加されます。
以上で作成は完了です。
モバイルブラウザとしても検査を行う場合は、 モバイルブラウザとしても検査する にチェックを入れます。
チェックを入れ実装すると各検査対象URLに対し、PCブラウザとモバイルブラウザの2種類でクローリング検査を行います。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。