ウィジェットのモードと機能とは
ウィジェットのモードと機能について説明します。
各モードの概要
公表モード(ボタン方式)
クッキーなどの外部送信について公表するためのモードです。ページ内にボタンが表示され、サイト訪問者がボタンをクリックするとカテゴリごとに外部送信先のリストとその詳細を一覧画面に表示されます。
公表モード(リンク方式)
クッキー等の外部送信を公表するモードですが、ポップアップやボタンなどは表示されません。設置ウェブサイト上の任意の文字列に対してリンクを設定することで、そのリンクをクリックした際に、カテゴリごとの外部送信先の詳細を一覧表示します。
通知モード
クッキーなどの外部送信について通知するためのモードです。サイト訪問者の初回訪問時に通知のためのダイアログが表示され、ダイアログ内のボタンをクリックすると外部送信先のリストとその詳細の一覧画面が表示されます。
同意モード
クッキーなどの外部送信に対する同意を取得するためのモードです。サイト訪問者の初回訪問時にダイアログが表示され、ダイアログ内の同意ボタンがクリックされるまで必須以外の外部送信は行われません。「同意する」ボタン「拒否する」ボタンが表示され、拒否するボタンが押されると、必須以外の外部送信は行われません。詳細を確認するためのリンクからカテゴリや外部送信先ごとの詳細設定が可能です。
同意モード(拒否ボタンなし)
クッキー等の外部送信に対する同意を取得するためのモードです。「同意する」ボタンが押されるまで、必須以外の外部送信は行われません。「同意する」ボタンのみを表示し、拒否や個別設定を行うには、「詳細を確認する」から一覧画面を表示する形式です。
オプトアウトモード(ダイアログ方式)
クッキーなどの外部送信に対してオプトアウトの手段を提供するためのモードです。サイト訪問者の初回訪問時点から必須以外を含む外部送信を行いますが、サイト訪問者はダイアログの設定ボタンからカテゴリもしくは外部送信先ごとにオプトアウトすることが可能です。
オプトアウトモード(ボタン方式)
クッキー等の外部送信に対して、オプトアウトを行うためのモードです。「あなたのプライバシー」ボタンをクリックしカテゴリ毎、外部送信先毎にオプトアウトの設定が可能です
モードごとの機能比較
公表モード | 通知モード | 同意モード | オプトアウトモード | |
外部送信制御機能 | なし | なし | あり | あり |
初回訪問時のダイアログ表示 | なし | あり | あり | あり |
同意前の外部送信 | - | - | ブロックする(必須のものを除く) | ブロックしない |
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。